本文へスキップ

当校は、メール通信講座であなたをブラインドタッチにする日本で唯一の学校です。

e-mail: kfe05101@nifty.com

〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台4-7-2 PT-1006

よくある質問FAQ

受講申込み前

 

Q.本当にブラインドタッチになれますか?

A.もちろん練習効果には個人差はありますが、超ゆっくり版の「ブラインドタッチ講座」から始めればほとんどの方が大丈夫だと思います。ただし、円滑に練習を進めるには、メールの送受信など基本的なパソコン操作ができる必要があります。毎日少しずつ練習を進めれば、確実に練習効果が現れます。心配であれば、年齢・性別・パソコン歴・受講の目的などを書いて相談メールを送るか、電話をしてください。個別に対応します。

Q.受講するのに年齢などの制限はありますか?

A.当校ではそうした制限は考えていませんが、ブラインドタッチになりたいというお気持ちがある限り受け付けています。年齢はともかく、指の長さの関係から身長が140センチ以上あることが望ましいのではないでしょうか。視力に問題がある方でも練習ができる専用の音声教材がありますし、ローマ字入力ではありませんが、片手だけでブラインドタッチができる入力方式もあります。気になることがあれば、相談メールを送るか、電話をしてください。個別に対応します。

Q.毎日練習をしないといけないですか?

A.正確で円滑なブラインドタッチを実現するには、無意識をどう訓練するかの話になります。意識が相手であれば、言って聞かせれば分かってくれますが、無意識を手なづけるには少しずつでも毎日の練習を一定期間続けることが必要になります。超ゆっくり版の「ブラインドタッチ講座」は、本当に毎日少しずつですから、練習できない日があっても、すぐにリカバリーできます。この講座で、手元を見ずにすべての仮名が打てるようになってから他の講座に進めば、練習が楽しくなります。そうなると、毎日続けることはそんなに大変ではなくなります。練習できない日があっても、土日などの休日に少し頑張ればリカバリーできるはずです。多忙な方のための練習ノウハウも提供します。それでも遅れた場合、受講期間は延長できます。長続きしない傾向のある方でも、ブラインドタッチになりたいのであれば、気軽に「ブラインドタッチ講座」から受講してみてください。

Q.音声教材のCDを操作するのは難しいですか?

A.パソコンのCD/DVDデッキに音声教材(CD-R)を挿入すると、自動的に「Windows Media Player」の操作画面が表示されます。その操作画面にあるボタンをマウスで押せば、音声教材を再生したり一時停止させたりできます。普通のCDプレイヤーやCDラジカセと同じ感覚で扱えますので簡単です。

Q.メール通信講座の練習ではソフトを使いますか?

A.タイピング練習ソフトは使いません。毎日届く指導メールを見ながら、「メモ帳」や「ワード」など日本語入力ができるソフトを開いて練習します。というわけで、メールの送受信や添付ファイルの扱い、「メモ帳」や「ワード」の操作、それにPDFファイルの閲覧など、基本的なことができれば大丈夫です。

Q.受講料金は分割して支払えますか?

A.指導メールや教材はお手元に残りますので、大変申し訳ありませんが、一括払いの前金制でお願いしております。

Q.受講期間中に練習が終わらないと、どうなりますか?

A.超ゆっくり版の「ブラインドタッチ講座」では毎日の練習量が少ないので、練習できない日があっても、次の日などに追い上げることは簡単にできます。「スピードアップ講座」などで数日練習できない日があると、受講期間中に終えることは難しいかもしれませんが、1ヵ月単位で受講期間の延長ができますので安心です。あるいは、残りのカリキュラムをこなせる知識と実力がついていれば、自習でも大丈夫です。

Q.ブラインドタッチとスピードアップの練習を分けているのはナゼですか?

A.「ブラインドタッチ」は「タッチタイピング」とも言われ、手元を見ずに高速でタイピングすることと一般には理解されています。増田式練習法では、「ブラインドタッチ」を手元を見ずに打てるようになる「初期のブラインドタッチ」という意味で使っていて、高速入力とは分けています。というのは、「初期のブラインドタッチ」では、入力方式によって覚えるキー数や運指の複雑さは異なりますが、必要な練習時間が決まっているからです。また、この練習ではミスタイプをしないようにカリキュラムが組めます。一方、手元を見ずに打てるようになってから、頭の中でキー位置を探ることなく、無意識的にタイピングができるようになるまでの練習は、入力方式に関係なく誰でも2〜4週間かかります。また、この練習期間はどうしてもミスタイプが発生しますので、それを抑える対策が必要です。それがないと、高速で打てるようになっても快適なタイピングにはなりません。要するに、我々の無意識をどう調教するかという話で、記憶と想起の性質を理解すると、ブラインドタッチとスピードアップの練習を分けることになります。他の練習方法では、こうした考え方は一切ないはずです。他の方法でブラインドタッチで打てるようになった方が増田式で練習し直すと、「ミスタイプが激減して、入力速度が倍増した」と感想を述べられることがよくあるのは、以上の理由があるからです。

Q.どれくらい速く打てるようになりますか?

A.まずは、ご自分の入力速度を確認してみましょう。新聞のコラムなど普通の文章を仮名漢字変換しないで10分間打ってみます。その文字数が仮名のみ速度で、200〜1,400文字/10分になるのが我流打ちの皆さんの結果です。それが、ブラインドタッチ講座終了時点で、手元を見ずに同じ程度の入力速度で打てるようになります。その後、スピードアップ講座を終えると大体2倍になりますが、ローマ字入力の限界値は2,500文字/10分です。仮名のみ速度の全世代平均値は500文字/10分ですから、ブラインドタッチ講座で完璧なブラインドタッチで500文字/10分くらいで打てるようになり、スピードアップ講座で1,000文字近くで打てるようになるイメージです。その後、実務で打ち続けているとご自分のトップスピードに到達しますが、短距離走や長距離走と同じで個人差があります。全員が限界値になれるわけではありません。でも、完璧なブラインドタッチになれば疲れずに長時間打ち続けられますので、トータルの生産性が我流打ちに比べると何倍にも向上します。なお、仮名漢字変換の速度は、入力する文章の漢字含有率によって、仮名のみ速度の50〜70%になります。

Q.入力方式はローマ字入力でいいのでしょうか?

A.パソコン・ユーザーのほとんどがローマ字入力を使っていますので、まずはローマ字入力で宜しいと思います。一つの入力方式がブラインドタッチで打てるようになると、他の入力方式のマスターが簡単になります。校長が最初に出版した『キーボードを3時間でマスターする法』には、英文タイプ、ローマ字入力、かな入力と親指シフトの練習法が入っていました。当時の状況から、派遣業の皆さんは、いろいろな入力方式で打てる必要があり、そうした方には好評でした。テープ起こしなど入力の専門家を目指す場合は、「他の入力方式」で紹介している漢字直接入力がお勧めですが、ローマ字入力も打てるようにしておくと、なにかと便利です。外国語の練習に比べればはるかに簡単ですので、入力のプロになりたいのであれば、複数の入力方式で打てるようにされるとよいでしょう。


バナースペース

増田式!PCキーボードの学校

〒252-0804
藤沢市湘南台4-7-2 PT-1006

TEL 0466-44-8403
FAX 0466-44-8403