本文へスキップ

当校は、メール通信講座であなたをブラインドタッチにする日本で唯一の学校です。

e-mail: kfe05101@nifty.com

〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台4-7-2 PT-1006

受講者の声FEEDBACK

自信がなかった皆さんも「超ゆっくり版」でブラインドタッチになれました

56歳女性・渡辺さん
一年前は、図書館の検索機もキィーボードは避けてタッチパネルでしか本を探せない私でした。

パソコン教室で教わり、ローマ字入力が少し打てるようになった時、これは小学校であいうえお を習うのと一緒なんだと思い、もっと勉強したいと思い申込みました。やはり基本から習うのは気持ちいいです。

ホームポジションがずれるとミスタイプだらけになりますね。だから、指先でキーボードのポツの感覚が確認できないと不安でうろたえます。

まだ、指の迷いがありますが、道すじができたので練習を積みます。

音声教材は優しく厳しくキッパリした感じでいいですね、音楽にも癒されました。

入力速度測定は、緊張するし苦手でした。何回挑戦しても今はまだ越えられません。今回一回だけ、まぐれのように・・・でも、うれしかったです。

毎日のアドバイスメールは、励みになりありがたいです。

他の方の感想も自分と同じことがあると私だけの悩みでないのも解りました。先生の適切なアドバイスや、意識と無意識のお話しなども興味深く納得できました。

先生の朗らかで暖かいご指導の力は大きいですね、甘めでも励ましがないと、木には登れない年ですから私などは(笑)

ご指導のお蔭で練習が続けられました。
以前とは違う私がキィーボードの前にいます。
本当にありがとうございました。

〔解 説〕
こうした感想文は、受講終了直後に書いていただいています。感想でも質問でも練習中はずっと一行に満たない文字量だった皆さんから、こうした長い文章が届くと、教える側の喜びもひとしおです。
さて、渡辺さんは「超ゆっくり版」の「ブラインドタッチ講座」でも「スピードアップ講座」でも毎日愚痴を書いたメールを送って来られるので、対応が大変でした。
キーボードやローマ字入力に潜む問題箇所では、誰もがつまずきます。練習者からすると、そうなるのは自分一人であり、その原因は自分自身にあると思いがちです。教える側から皆さんを見ていると、全員がそうなので人類共通だと分かります。
とはいえ、単なる気休めでは励まし効果がありませんので、どうしてそうなるのかやどうすればよいのかを一人ひとりに合わせて書いたメールを送ることになります。
それまでの練習経過なども振り返りながらアドバイスを書くと、毎日30分くらいかかります。それを30日間続けると15時間。これで受講料を割ると、教える側の時給は約650円。それにノウハウ代も含まれています。
結果として、渡辺さんもブラインドタッチになり、最終日効果もあったのでしょうが、なんとか500文字/10分も超えられたのですから、とても安い受講料だと思いますね。
このレベルになると、後はメールなどを毎日打っていれば自然にご自分のトップスピードに向けて入力速度が上がり続けます。
61歳女性・青野さん
昨年夏に近くのパソコン教室の入門講座を無事卒業してから、何種類か講座を受けてきました。

その中に「だまされたつもりで・・・」との言葉にひかれて受講したのが、きっかけで、ブラインドタッチにはまってしまいました。

ドラマや映画のシーンで、両手を自由自在に使っているのを見ますが、自分がある程度同じようにタイピングが出来るとは思っていませんでした。

この2か月間パソコンを使うことが、日課になり、出かけた時など、気にかかるほどでした。

夜の練習は、時間の経つのが早く、あっという間に12時を過ぎてしまいました。

毎日のアドバイスを読むのが楽しみで、落ち込んだりしても、それでいいのだと励まされ、最後まで続けてこられたと思っています。

大変満足しています。有難うございました。

音声教材は言葉を正確に聞き取れず、少し苦労しましたが、だんだんとわかるようになり、音楽で楽しく打てるようになりました。

「けんぽう」の入力速度測定は、どれだけ練習してきたか、自分のひとつの評価でもあるので、「あっ!また速くなってる」と実感できて良かったです。

これからは、メールの出来る友達を作って、パソコンを使う頻度を保つようにしなければと思っています。

本当にたくさんお教えいただき感謝申し上げます。

〔解 説〕
青野さんは、校長の知人が運営しているパソコン教室に通っていました。その教室から、パソコン初心者にも「かっこいい」「憧れる」といった理由でブラインドタッチになりたがっている人が少なくないということで始めたのが「超ゆっくり版」です。
前半の「ブラインドタッチ講座」では、30日かけて手元を見ずにすべての仮名が打てるようになります。そうなった青野さんですが、「このままで終わりたくない」と後半の「スピードアップ講座」も続けて受講されました。
この講座では、「けんぽう」と名付けた509文字の仮名だけ文で入力速度を毎日チェックしていきます。30日後、最終日の入力速度測定では841文字/10分という驚異的な記録が出ました。
このように、練習する方によって多少の差は出ますが、その後毎日のようにタイピングしていれば、皆さん同じように速くなりますので、ご安心ください。
62歳女性・皆川さん
どうしても、ローマ字入力をブラインドタッチで打ちたいと、パソコン教室の先生に伝え、今回の受講となりました。

指使いが、まず、基本だと思っていましたので、正直とても嬉しく思いました。最初のうちは、かなり意識していましたので、ホームポジションは、ずれることが少なかったように思います。

やってみたかったローマ字入力だったはずなのに、毎回遅れて、ついていくのがやっとでした。練習を重ねるごとに、打てる文字が増えて、遅くてもついて行こうと、思うようになりました。

そして、さらに次へ進みたいと思い、自分の好きな時間にできるからと、迷いながら、音声教材のみを申し込みました。

しかし、校長先生の助言があり、メール通信講座に、変えて頂きました。音声による練習は、慣れないせいか、とても難しく、正確さ、冷静さ、色々要求され、自分の弱さを知り、考えさせられて、とても勉強になりました。

毎回の測定は、それなりに気が楽でした。少しずつ増えていく文字数に、嬉しさと、喜びがありました。でも、最終回は、恐怖でした。

数日前から、ある程度、スムーズに打てると思っていたのに、ホームポジションの位置がずれ、打ち間違いが多くなり、脳と手がいっちせず、思うように指が動かなくなり、力が入りすぎて、固まることしばしばでしたから。

それでも、音声による練習と、メール通信講座指導で、予想以上の成果に、驚き、内心とても嬉しく思えて、続けて本当に良かったと感じています。一人で練習していたら、途中で、先延ばしにして、続けられなかったと思います。

先生のアドバイスと励ましと、私以外の生徒さんへのアドバイスと並行して、同じような問題点をともに練習してきて、考え方や、質問の仕方を、知ることが出来て勉強になりました。

最後まで、少し遅れた私ですが、たどり着けたことに、感謝いたしております。
有難う御座いました。

〔解 説〕
当校の講座は、毎週土曜にスタートします。そのときの申し込み状況によって、一人で練習することもあり、複数で練習する場合もあります。
「スピードアップ講座」では毎日の入力速度を報告していただきますが、複数で練習されている場合、皆さんにその数値をオープンにすることはありません。それぞれが昨日の自分より速くなっていれば良いのです。
また、費用がかかりますので、すべての仮名が手元を見ずに打てるようになると、皆川さんのようにメール通信講座よりも安い音声教材でスピードアップ練習をしたくなる方もいます。生まれつきのタイピング能力が高い方なら自習でもいいのですが、それまでの経過を観察していて、皆川さんの場合にはメール通信講座をお勧めしました。
その結果、30日後の入力速度は662文字/10分と素晴しい成績でした。ここまでくれば、後はスピードアップ用の音声教材などを使って自分一人で練習されても大丈夫です。
63歳女性・葛西さん
パソコンは何をするにもまず文字入力が出来なくてはと、家にあった小説「太宰治 愛と文学をたずねて」を、毎日何があっても、一行でも、必ず入力する事と決め、日々練習をしてました。そんな時この講座のことを知り、受講する事にしました。「手元を見ずに打つ」「30日間 毎日メールが届く」という。

出来るかな・・・ 続けられるかな(高齢ですので)と心配でした。

講座が始まり、小説は68ページ目で中断しました。

始まってみればやはり大変で、毎日夢中でした。それでも全く出来なかったことが日を追うごとに少しずつ上手くなっていけば、それは嬉しく、困ったことや、聞きたいことは、毎回アドバイスしていただけるので、それに従い、又練習をする。

ホームポジションに戻れなかったり、打ち違いがあったり、一喜一憂の中、何とかゆっくりであれば手元を見ないで打てるようになり、感激でした。

先生から毎日届く指導メールと適切なアドバイスのお陰で、続けてこられたことと思います。自習では我儘や甘えが先にたち、とても今のレベルまで上達することは無理であったと思います。

そして今度は、もっと早く打てるようになりたいと思いました。

音声教材の基礎コース、初級コースは万葉集などの古典文学で、とても良かったです。

昔、懸命に暗記したうたや紀行文があり、懐かしく思いました。同じ文も1度目より2度目3度目と、回を重ねるごとに、ミスタイプも減り、「今日はうまく出来て良かった!」と思える日もあって、嬉しかったです。上級コースは音声についていくのも難しくそれは大変でした。

自分の癖や、ミスしやすい字などもよく分かるようになりました。まだまだ課題はとても多いです。入力速度測定も、(必死にならなくてよいとの事でしたが、必死でした。)

毎回ほんのちょっとではありますが文字数が増え、少しずつ上達していることが分かり、それも嬉しいことでした。今日の測定結果も嬉しく、すっかり目的が達成されたような気持ちです。スタートした時の事をおもえば夢のようですから・・・。

これも優しく後押しして下さった先生のお陰で継続できたことから生まれたことと感謝しております。ありがとうございます。両手の体操、復習文字列、スピードアップ強化練習を繰り返しながら、今度は、ブラインドタッチで、中断していた小説68ページ目から入力してみたいと思います。

〔解 説〕
葛西さんは、自力でタイピングを速くしようとして、好きな小説を毎日入力することにしました。英文タイプであれば2本指や我流の打ち方でもいいのですが、日本語入力には仮名漢字変換があります。
小説と画面で視線を往復することになり、目が疲れます。しかも、こうした打ち方だと慣れによってある程度は速くなりますが、そこで入力速度は止まります。
一方、ブラインドタッチになれば、誰かの文章を入力する場合には書かれた紙だけを見て打てます(残念ながら仮名漢字変換がありますので、その際は画面を見る必要があります)。自分で文章を考えながらであれば、画面だけを見ながらのタイピングで済みます。
葛西さんは「スピードアップ講座」の終了時点で目標の500文字/10分をクリアされました。そうなると、後は毎日小説などを入力することで、ご自分のトップスピードまで上昇できます。
なお、受講に先立ち、葛西さんに入力速度測定文の「けんぽう」を我流で打っていただきました。その結果は、337文字/10分でした。この年齢の皆さんが2本指や我流で打つと、200〜300文字/10分です。それが一生続くのですから、ブラインドタッチを練習する価値はありますよね。
19歳男性・渡辺さん
ついに、5分きっかりで「けんぽう」を打ち終えることができました。1200文字/10分の目標には届きませんでしたが、少し感激しています。

メール通信講座を受講し始めてからはや2か月余り、初めはブラインドタッチなんてできるようになるのか不安ではありましたが、適切な練習方法を踏めば確実にできるようになるのだということを実感しました。

またスピードアップ講座では音声教材で徐々にスピードを上げていくことで知らないうちにかなり速いスピードで打てるようになるので、自分でも驚きました。

さらにアドバイスメールを通じて、ブラインドタッチのご指導はもちろん日常生活の雑多な話題に関して先生と有意義なやり取りをすることができ、楽しかったです。

これらのことから、この講座がブラインドタッチを攻略する「王道」であるのは間違いないと思います。先生には心より感謝申し上げます。2か月間ありがとうございました。

〔解 説〕
大学新入生の渡辺さんは、受講前の半ブラインドタッチで585文字/10分でした。このように我流でも速く打てるのは指づかいが器用な証拠です。しかし、若いのに「ブラインドタッチなんてできるようになるのか不安」と思われていたようです。
若くて器用な方は、同じ受講期間でも速く打てるようになりますので、途中から1,200文字/10分と高い目標を提案しました。残念ながら、この練習期間では「けんぽう」がジャスト5分、つまり1,018文字/10分でした。
渡辺さんなら、大学でレポートや論文を入力していれば、きっと「けんぽう」が2分30秒、つまり2,000文字/10分にはなると思います。
我流の打ち方では、どんなに速く打てているようでも800文字/10分程度です。それくらい器用な方なら、「けんぽう」が2分ジャスト、つまり2,545文字/10分にはなります。
このように、ブラインドタッチは投資する価値のある技術であり、マスターすれば「一生の宝」になります。

「本格版」では仮名だけでなく数字と英字もブラインドタッチになれました

50歳女性・飯田さん
現在も、パソコン教室に通っていますが、タイピング速度が伸び悩み、検定試験も視野に入れていたため、何とかしたいと思っていました。

ネットでこの学校の存在を知り、通うことなく直接メール指導を受けられるということで思い切って申し込みました。

今回、講座を受けた感想ですが、一言で言えば、ブラインドタッチが確実に身に付く講座だということです。

英文タイプの指の動かし方などのカリキュラムが素晴らしく、それが基礎となりローマ字入力のブラインドタッチも短期間で出来るようになり効果が出ます。

英文タイプの左指の練習をほんの数回やった後、入力測定に挑み、いっきにポイントが上がった時はこのメソッドの素晴らしさを実感しました。指の一本一本が知らず知らずに滑らかに動くようになっていきます。

メールで送信される課題と音声教材もゆったとリラックスでき、段階を踏んでいて徐々にレベルアップしていくので、どなたにも無理が無いと思います。

先生とのメールのやりとりは、こちらの状況を的確に把握してくださり、アドバイス頂き、とても励みになりました。

先生がこうなりますよと予言すると的中して、結果上達していました。キーボードを全く気にせず、テキストだけ見て入力できた時は今までにないブラインドタッチができ感激しました。

また、始めて間もない頃、メールだけではなく先生に直にお会いしてキーの打ち方を見ていただいたことも後々の助けになりました。

今、講座も終わりになり振り返ると、こんな短期間で上達できたのは何よりこの方法を開発された増田校長先生に直接ご指導頂けたということが大きいのではないかと感じています。

これからも、教材のおさらいの繰り返しで、ミスタイプがないブライドタッチがより確実になると思います。

増田校長先生に心から感謝いたします。
ありがとうございました。

〔解 説〕
飯田さんは、フリーソフトや検定協会が提供しているタイピング練習ソフトでブラインドタッチになり、入力速度もある程度出ていたようです。ですから、増田式でローマ字入力のブラインドタッチを復習することになりました。
その手前の基礎練習として行なう「指の体操」が少々辛かったそうですから、他の練習方法の問題点が分かりますね。
練習開始後12日目から入力速度を測定しますが、最初は615文字/10分でした。手書き測度は456文字/10分。その後、入力速度は1,183文字/10分になりました。手書き速度の2.6倍です。
毎日30分〜1時間×1ヵ月の限られた練習期間ではこの程度ですが、実務で打ち続けている限り、さらに速くなります。ミスタイプを矯正する方法も伝えてありますので、飯田さんのパソコン・ライフは安泰ですね。
27歳男性・前田さん
指導メールが来なくなって、まだ1日目ですが非常に寂しいです。毎日楽しみにメールボックスを開いていたので…。遅くなりましたが、30日目の【けんぽう】と感想を送信致します。

 【けんぽう】19回目の入力速度: 1,148文字/10分

これからも時間があるときは練習を続けて、1,200文字/10分越えを報告しようと思っています。以下感想になります。

この講座を受講するきっかけは、資格試験のまとめノートをパソコンで素早く作成する為です。その為に、どうしても時間を掛けずに短期間でブラインドタッチを身に付けたかったのです。

時間を掛けずに短期間で…となると有名なタイピングソフトを使えば良いだろうと思い取り組んだのですが、これが見事にダメでした。何故ダメだったのかを増田式30日間講座を受けた経験から、個人的に推察すると以下の2点ではないかと思います。

・言葉を頭の中でローマ字に変換する癖を直す術が、タイピングソフトでは学べない
・指の正しい動かし方をキチンと固められないまま取り組んでしまい、安定した打ち方が身につかない

僕が増田式を選んだのは、ズバリHPの内容です。他に、こんなにブラインドタッチについて詳しく書かれているサイトは無かったし、ローマ字以外の入力にも対応している教室、教材は無かったからです。他の入力方式にも対応できるだけの洗練されたノウハウが有るのだろうと思い受講を決意しました。

そして、先生の指導通りに同じ事を何度も繰り返す内に、日に日に、ローマ字を思い浮かべなくても、本当に反射的に指が動くようになりブラインドタッチになりました。

この講座を受ける前は、ローマ字に一端頭の中で変換して、手元を見ながらノロノロと【左手2,3本の指・右手2,3本の指】で打つ状態でした。

なので、パソコンで長文を素早く打つ必要のあるときは、携帯で文章を打ってからパソコンにメールを送信してコピペしていました。こんな状態だったので、当然にしてノート作りが全然進まず、自分でも本当にイライラしていました。

30日間の講座を終えた今では、ローマ字を思い浮かべなくても、反射的に指が動くようになり受講の目的であった【資格試験のまとめノートをパソコンで素早く作成】が出来るようになり、大いにはかどっています。

目的を達成できた最近は、逆に携帯の文章の打ち込みにイライラするようになりました(笑)。携帯は指の制約が多く、キーボード入力の様にドバーッと一度に入力出来ないですよね。

キーボード入力の便利さ・早さを実感して、携帯で行っていた友人等とのメールのやり取りをこれからはミニノートでやろうと計画しています。ちょっと前までは、キーボード入力より携帯入力の方が早くて、大好きだったのに…。

まとまりの無い文章になってしまったかもしれませんが、終わりに【良かった点・悪かった点】を上げてみます。

◆良かった点
 ・毎日メールが来て励みになる
 ・他の人の状況が分かり、自分のレベル・進行具合を把握しやすい
 ・色々とアドバイスを頂け、かつ質問が出来るので癖を直しやすい

◆悪かった点
 残念ながら(笑)なかったです。

先生、30日間本当にありがとうございました。
資格試験が終わったら、親指シフトとカナ入力に挑戦してみたいです。
その時は、またよろしくお願い致します。

〔解 説〕
前田さんは、有名なタイピング練習ソフトでダメだったということで、若いのにちょっと手強いタイプかなと教える側としては身構えてしまいました。また、スケジュール調整がつかず、直接指導もできませんでした。
それでも当方の描いたイメージどおりにマスターしていただけました。皆さん、若いうちに練習を始めることが一番です。年齢の高い方も、先延ばしせずに、早目に練習を始めましょう。
52歳男性・小林さん
私は入力業務を大変負担に感じ、ブラインドタッチの必要性を日々感じておりました。適切な教育を受ければ短時間でマスター出来ること。また、増田式が良いとの話しを聞きすぐに入学しました。

毎日メールで、その日の練習メニュー・質問に対する返答があり、また、励ましの言葉等、増田先生の熱心な指導のおかげで1ヶ月間続ける事が出来ました。

毎日のメールの威力は大変に大きいです。また、同級生の存在も練習の励みになりました。1ヶ月後には仕事に支障ない程度にブラインドタッチが出来るようになりましたし、また、疑問点も解消されました。

一人でも多くの方がブラインドタッチをマスターされ、パソコンライフを楽しんで頂きたいと感じます。増田式は大変に有効な手段と考えます。

〔解 説〕
小林さんは放送大学の受講生で、そのテキストの中に増田式練習法を勧める記述があり、それを読んでローマ字入力講座をを受講されました。
あちこちの本で増田式練習法が褒めてあります。また、校長のキーボード練習本は、皆さんのお近くの図書館にあるかもしれませんので、チェックしてみてください。アマゾンでも安く手に入るはず。それをご覧になり、少し練習してみて、そのまま自習にするかメール通信講座にするか判断されるのもよいと思います。
29歳女性・山本さん
入力速度が863文字/10分になりました! 信じられませんが、最後の最後で急にアップしました\(^O^)/ あきらめずに根気よく続けてよかったです。

これもひとえに、校長からの毎日のメールが私を支えてくれたからです。正直、校長からのメールがなかったら途中で挫折していたか、さぼっていたと思います。

タイピング練習は結構、孤独な作業だと思うんです。でも、この講座は私一人ではないんだ、という心の支え(校長からの温かいフォロー)があったのでここまで頑張ることができました。

この学校に入学する前に、いろいろなタイピングソフトで頑張ってもなかなか身につかなかった私でも、たった1ヵ月の努力で達成することができました。かけがえのない財産ができました。自分もやればできるんだと自信がつきました。これからのパソコンライフを十分に楽しみます!

この講座に入学しようか迷ってらっしゃる方に「本当にだまされたと思って、試して下さい」と声を大にして言いたいです。たった1ヵ月の努力で一生の財産が手に入るんですから!

本当に、校長、1ヵ月間私を温かく見守って下さりありがとうございました。明日から校長のメールが来なくなるのは本当に寂しいです(>_<)。でも、ここで得た自信を新たな目標に向かう原動力にしたいと思います。

最後になりましたが、校長の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。お身体、ご自愛下さいね。本当に1ヵ月間、ありがとうございました。

〔解 説〕
山本さんは、「特打」、「パーフェクトキーマスター」、「キーボードマスター5.0」、「短文4つでブラインドタッチができる(CD-ROM付)」で練習したのにブラインドタッチになれなかったということでした。
でも、職場にブラインドタッチで軽快に仕事をしている同僚がいて、自分もそうなりたいと受講されました。
増田式練習法は短時間でブラインドタッチになれると評判ですが、それよりも短期間で皆さんのトップスピードまで引き上げるノウハウに注目していただきたい。
そこまで約1ヵ月で達成できる練習パッケージだからこそ、「メール通信講座」には「だまされたと思って」(苦笑)入学する価値があるのだと思います。
50歳男性・菅野さん
他の方法で何度も挫折しましたが、私は増田式でマスターできました。

私はIT関連ビジネスをしている50歳のビジネスマンです。

仕事がらキーボードは必須の道具なのですが、社会人になってタッチ・タイピングの正式な社員教育は一度としてなく(不思議?)独学でマスターしようと、これまで何度かゲーム系練習ソフトやインターネットの練習サイトなどに挑戦しました。

しかし、毎回アルファベットのホームポジションを覚えるくらいのところで挫折してしまい、もっとも必要とするローマ字入力まで到達したことはありませんでした。

ビジネスのスピードが益々アップし、また出張の移動中での限られた空間での入力には、手元を見なくていいタッチ・タイピングが必須となり、インターネットで検索して「増田式!キーボードの学校」に出会い、早速「メール通信講座」を申し込みました。

若干費用が掛かりますが、「メール通信講座」を選択した理由は、次の2点でした。

1.短期間で確実にタッチ・タイピングをマスターしたかった。
2.「1ヶ月毎日コーチング」があった。

1ヶ月終了しての感想ですが、まだ多少の入力ミスはありますが、タッチ・タイピングを完全にマスターすることが出来ました。

これから練習でなく、実際のビジネスでタッチ・タイピングを実行していくことで、入力スピードのアップとミスのダウンができるものと確信しています。

タッチ・タイピングの練習は、単調な動作の繰り返しです。ちょっと忙しくなったりすると、練習するのが億劫になりがちですが、増田校長からのメールによる「1ヶ月毎日コーチング」のご指導、叱咤激励のお陰で、1日も休まず練習を続けることができました。

タッチ・タイピングを1ヶ月で確実にマスターすることができることを考えれば、受講料も決して高くはありません。

受講を検討中のみなさんにも、私の体験結果を元に自信を持って「増田式!キーボードの学校」をお勧めいたします。

増田校長、毎日ご指導ありがとうございました。

〔解 説〕
私が「菅野さんの頭に拳銃を押しつけて書かせたような推薦文、有り難うございました」とメールすると、「内容を脚色できる程の文才はないので、書いた内容は、全て自分の考えていたこと、感じたことをありのままに書いただけですので、全て事実です」と返信が届きました。
菅野さんは、練習を始めて30日後には727文字/10分でローマ字入力ができるようになり、業務でも「全ての入力をタッチ・タイピングで行なっています。業務に支障がでないスピードで入力でき、イライラ感もあまりありません」と報告がありました。
約1ヵ月で、ブラインドタッチだけでなく、実用速度に到達できるからこそ、満足していただける「メール通信講座」です。
42歳男性・武内さん
受講中は大変おせわになりました。受講の感想を述べさせていただきます。

以前もお話しましたが、タイピングソフトも持っていましたし、ブラインドタッチの本も読んだことがあり、どの指でどのキーを打つのかは知っていました。

しかし、ブラインドタッチができるようになる前に、仕事で書類を作らなければならず、そうするといつもの両手の人差し指、中指ぐらいを使った、いわゆる“かにさんワープロ”に逆戻りしていました。

ブラインドタッチをマスターするには、きちんとしたカリキュラムに基づいた練習が必要だとおもっていました。そこで出会ったのがこの講座です。

何といってもよかったのが、「毎日コーチング」です。単に出来合いの教材が送られて来るだけでなく、質問への回答やその段階での陥りやすいミスやアドバイスを私の状況に応じて送ってもらい、校長とコミュニケーションがとれ、やる気が継続しました。本当にこのおかげで終了できました。

いまでは、もちろん仕事でもブラインドタッチで入力しています。人差し指だけで入力している人の隣でブラインドタッチで入力するのは本当に快感です。何か自分が賢くなったような気がします。

本当にありがとうございました。

〔解 説〕
多くの受講者がそうであるように、武内さんも「特打」の経験者でした。このブラインドタッチ練習ソフトがたくさん売れている証拠ですね。
もちろん、「特打」や無料の練習ソフトでもブラインドタッチを問題なくマスターされる方はいます。私の推定では全体の10%以下だと思いますが…。
しかし、ブラインドタッチだけでなく、頭の中にアルファベットが思い浮かばないで高速・円滑に日本語入力ができるようになるには、いろいろなハードルが存在します。多くの方が1ヵ月でこの目標を達成するには、記憶の性質をうまく利用した練習法と細かなメンテナンスが必要なのです。また、ミスタイプを最少にするノウハウがある練習法は、他にありません。
54歳男性・櫻井さん
何故あのようにスラスラ入力できるのだろう?

漠然とした疑問を持って申し込む。

最初に1週間分の予備練習メールが送られてくる。

不明点が登場する。が、質問メールでほぼ解決する。

そして1日目が始まる。

1週間経つ。ヨチヨチだが、歩けるようになる。

2週間経つ。小指が敏感になり、走り出す。

3週間経つ。少しずつコントロール出来る様になる。

4週間経つ。手元を見ずに入力している。

赤ちゃんが義務教育を終えて、100メートルを

そこそこのタイムで走れるようになる1ヶ月間。

毎日積み重ねていると、体の能力が向上していく。

ブラインドタッチは、五感で身に付くものである。

〔解 説〕
1ヵ月の感想を13行でまとめた簡明な文章ですね。櫻井さんは松岡正剛の「ISIS編集学校」でこうした要約編集を学ばれました。
この編集学校の学衆時代に回答を入力しながらブラインドタッチの必要性を感じ、師範代を目指すには円滑で高速なタイピング能力を身につけなければならないと当校に入学されました。
「増田式!PCキーボードの学校」は、この編集学校のやり方を手本にしています。教える側と習う側が毎日のようにメールのやり取りをしたり、同時に学ぶ仲間や他の教室の様子を知ることが最後まで練習を続ける“パワー”になります。メール時代の通信教育はこうあるべきだと思います。
櫻井さんのように多忙な方には「エアー・タイピング」など歩きながらでもできる練習法を伝授しますので、安心して最強のカリキュラムに身を委ねてください。
32歳女性・上田さん
30日間…意外と、あっという間でした。

先生に初めて質問メールを送っていた頃は、メールを書くのも一苦労。間違いが多くて、本当に書いては消し、書いては消し、の状態だったのです。今も、間違いは本当に(^^ゞ多いけれども、入力の速度は本当に上がった気がします。

私は、この講座を始める前は市販のタイピングゲームソフトやタイピングゲームのサイトで2ヵ月程練習していたのですが、途中からこの練習では正直もうスピードアップを図れないのではと感じるようになりました。頑張っている割にはあまり変化がないような気がしたためです。

そこで、正直「ダメ元」くらいの気持ちでこの講座を始めたのですが(校長先生、スミマセン(>_<))、この講座は見事その期待を裏切ってくれました!!

ローマ字入力コース30日間の練習では、12日目からタイピング速度を計測していくのですが、私の場合は初日の時点では783文字/10分だったのが、その16日後には1,135文字/10分にまで上昇しました。

10分の間に、352文字も多く打てるようになれたのです!

スゴイでしょう!!おそらく、毎日タイピングのゲームをあのまま16日間続けたままではここまでにはなれなかったと思います。

練習の30日間は短いものでしたが、あまり真面目な生徒ではなかったので、時々サボってしまったこともありましたが(^_^;)、校長の愛情いっぱいのメールにいつも尻をたたかれ頑張ることができました。

校長、本当にどうもありがとうございました。いろんな生徒さんにメールをするのも正直楽ではないでしょうが、多くの生徒が校長の尻たたきメールに励まされ頑張っているのです。今後もタイピングに悩む方がこの講座で少しでも減っていけばいいなぁと思います。

私の、この講座での30日間は終了しましたが、今後も自己練習は続けてミスタイプの減少とスピードアップを目指します。私の増田式練習日数はまだ、たったの30日間ですので……。

〔解 説〕
上田さんは、他の練習方法で入力速度が飽和した段階で受講するという、とても珍しいケースです。
そのせいか、なかなかミスタイプのくせが抜けませんでしたが、増田式練習法はミスタイプ対策が充実していますので、最後には当人の満足する範囲には到達したようです。
当講座終了後に、職業訓練校の「コンピュータサービス技能評価 2級ワープロ技師」に合格でき、1,500文字/10分を目指して練習中だと後で連絡が届きました。
この講座はブラインドタッチができない方を対象にしていて、30日後の目標スピードは800文字/10分ですが、上田さんのように飽和した入力速度をさらにアップさせる練習法でもあります。
そのポイントは次の三つです。
 (1)指の動きやすい順に丹念に実施する両手の指体操法
 (2)頭の中でローマ字表記変換をする必要がない直接入力法
 (3)仮名を重視した合理的で徹底的な入力速度アップ練習法

バナースペース

増田式!PCキーボードの学校

〒252-0804
藤沢市湘南台4-7-2 PT-1006

TEL 0466-44-8403
FAX 0466-44-8403